6月例会「ツナグきたかみBASE 2時間目課外授業」を開催!

きたかみ青年会議所です!6/28(土)にみちのく民俗村にて6月例会「ツナグきたかみBASE 2時間目課外授業」を開催しました!

「ツナグきたかみBASE」は、北上の自然や文化を親子で学び、その魅力を再発見することを通して、年間親子参加者とともに、まちづくりについて考えていくことを目的としています。

年間事業の2時間目となる今回は、みちのく民俗村を舞台に、ウォークラリーやワークショップを通して、 北上への愛着を深めながら、どんな街だったらだったら住み続けたいかを考える事業を行いました!

ワークショップではみちのく民俗村の和賀様よりご講演をいただき、北上の歴史や魅力について学びつつ、 親目線で、どのような北上だったら住み続けたいか、もっと魅力的な街になるにはどうしたらいいか、

様々な意見や考えを抽出しました! また、ウォークラリーやナイトウォークでは親子で参加し、北上の自然や歴史に触れ、 子供たちにとっても、楽しみながら北上の魅力を再発見する機会になったのではないかと思います!

当日、参加いただいた年間親子参加者のみなさん、事業にご協力頂いたみちのく民俗村のみなさん、 北上巣箱の深津さん、本当にありがとうございました!